favorites of sdjrny
http://gt7u9x.sa.yona.la/1292 |
返信 |
自分で自分の頭の悪さに気が付くと無気力性の死にたさが生まれるのでだめなんです
ああもうどうでもいいやと思うわけです
くっそもう死んでやる、そんな勢いがないから1日がまるでだめになるのです
それじゃーイタリアとかドイツとかオランダとかスウェーデンとかベルギーとか チェコとかロシアとかトルコとかイラクとかウクライナとかカザフスタンとか入 らないじゃん。 |
返信 |
Reply |
日本語で歌ってるイタリアのハードコアバンドとかどういうくくりになんのかね?
http://gt7u9x.sa.yona.la/1291 |
返信 |
お腹が痛いとやる気85%減。
http://gt7u9x.sa.yona.la/1290 |
返信 |
あなたはあたまがわるいです
そう教えてくれる機械をもとめている
http://gt7u9x.sa.yona.la/1289 |
返信 |
私の感じる最高に調子のよい状態がほかの人にとって普通の状態なんじゃないかなと感じた時のモニュフィール
http://gt7u9x.sa.yona.la/1288 |
返信 |
インターネッツをめぐるジェネレーションギャップに惑わされるおっさんとこどもという構造が一瞬見えたが
どちらかというと昔と同じことがスケールを広げて起きているだけかもしれない
要観察
http://gt7u9x.sa.yona.la/1287 |
返信 |
歌詞の印象やメッセージ性が強い音楽を聞くと一瞬で心が乱される。
しかも入力には敏感なくせして、出力は極めてぬるいから何の役にも立たない。
感情の振幅で発電ができればいいのに。 きっとそれなりの発電機になれるよ。
http://gt7u9x.sa.yona.la/1286 |
返信 |
いくつも選択肢を与えられると、最善の一つを選ぼう、選ばないといけないと
病的なまでに固執して結局何もできないのはもうそろそろやめにしないとコロブチカ
Re: 実家のドアが替わった。
(ノД`)ヽ (・ω・`)ポムポム |
返信 |
Reply |
まあ何だほら、実家が引っ越したことを知らせてもらえずに、帰ったら別の人が住んでて、仕方なく前のバイト先(親関連)に駆け込んで事情を聞いたら、あら引っ越したの知らなかったの?って言われて、店長が新実家に電話してくれたんだけど誰も出なくて、パート帰りの母親が「あんた何で帰って来たの?」って迎えに来て、いや電話して今日帰るからって言ったじゃんってか引越ししたって言ってくれよ!みたいな会話をして、店長その他の知ってる人たちにすごいかわいそうな顔されて、ともかくも家に着いたらもちろん俺の部屋はなくて、どこで寝るつもりー?とか言われてそんなん俺が知るかよ!って思ったけどでもまあ荷物はきっちり移動させてあったので感謝して、親父が帰って来たらまたなんでおまえいるの?みたいに言われて、挙句新実家の鍵を渡してもらえなくて、××に置いてあるからそれ使ってって予備の場所を教えてもらえただけでも感謝しなきゃならないのか俺は。
母親に何とか連絡取ってくれて母親来るまでそこで待たせてくれた店長マジ天使。
待ってる間ヒソヒソされたけどなー!
まあ何だ、よくあることだよな(震え声)。
http://gt7u9x.sa.yona.la/1284 |
返信 |
半年前の豆でいれたコーヒーのまずいことよ。
Re: 事情があって調べたいだけなのに。
印刷物ではこれが大丈夫な線らしい、と言うのなら |
返信 |
Reply |
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39783734
修正入りだけど、開くといきなりアレだから閲覧気をつけて。
後、去年の記事だからちょっと古いけど、同人印刷会社からの基準表示。いいとダメが両方並んでる。
http://honi2watch.blog.fc2.com/blog-entry-126.html
っつか、このくらいすでに探してるよなあ。
http://gt7u9x.sa.yona.la/1283 |
返信 |
でかいモニターを買おうねいつかね。
http://gt7u9x.sa.yona.la/1282 |
返信 |
楽しい理由を人に説明するのは難しい。 辛いとか悲しいとかよりはずっと難しい。
楽しさを見つけるのもやっぱり難しい。 一つの価値観に拘りがちだから。
一つの娯楽に対して楽しみ方なんていくらでもあることが、頭では分かっていても実感は持っていない。
想像力の欠如は人間性の低下につながる。
寒さのせいか、以前にもまして右手の動きが悪くなってきている気がする。
右手のミスタイプが尋常じゃない。 マウス握るせいで冷えているのか、左手と比べてやけに冷たい。
気持ち的に解放された |
返信 |
やったぜ