favorites of sdjrny
よく見たらこれオレオじゃない。 |
返信 |
\ クリームオー /
Re: いつも思うんだけど、
http://gt7u9x.sa.yona.la/1222 |
返信 |
もし死が消えるようなものだったら、もう人は死ぬのを止められない
だから罰を与えてそうならないようにした
退路を塞ぐことが勝利の鉄則
敵は追い詰めなければならない
敵って誰だ?
http://gt7u9x.sa.yona.la/1221 |
返信 |
私は功利主義が好きだ
だから自分が嫌いだ
そう規定する
さあはやくしてくれ
Re: http://raru9x.sa.yona.la/74
おれもずっと間違えてた |
返信 |
Reply |
日系の子にある日笑いながら直されたorz
「日本人って、It's suckって言うよねーIt sucksなんだけど」だってお。ずっと間違えてたよ悪かったよ!
ごく個人的意見だけど、What's happenが受け入れられてるとしても、2ちゃんの「がいしゅつ/すくつ」並みに程度の低い俗語なので、特に書き文字で使うのはまったく勧めない。
俗語ってよりも、ネイティブが勘違いしてそう書き(使い)始めて、そのまま一部で定着してる感じだと思う。何しろyoursをyour'sって書いちゃう人たちだから。
過去分詞とか過去形とか実は全然分かってないあの人たち。
日本人がそう間違うのはWhatの後にすぐ動詞が来るって感覚に不慣れなせいと思われ。
おれも別に耳で聞き取ってるわけじゃなくて、It'sと思うのにsの音が聞こえない気がするとか、そこ動詞だから多分be動詞いらねーよな?とか、その程度のいい加減さ。
後はもうそういうフレーズとして覚えてて、改めて訊かれると何でそうなるのは分からないとかザラ。
外国語なんてそんなもーん。日本人的には多分イタリア語とかスペイン語の方が簡単じゃないかと思う。ドイツ語、テメーはダメだ(おれがまったく無理だから)。
最近気持ち悪い日本語。間違いと間違えの取り違いって言うのかな、まとめスレとか見てると、間違いのはずを間違えって書いてる人多くて、読んでてすげえ気持ち悪い。
あれもそのうち、どっちでも良くなっちゃうんだろうな。
もっと関係ない話。
攻殻の新作についてのスレまとめで、
4: なまえないよぉ~ 2013/06/22(土) 22:13:29.34 ID:IQeg57vJ
>>1 まず英語が間違っているよ
Ghost Painではなく、The Ghost's PainかA pain of the Ghostだし、
Ghost Wispersではなく、A whisper of the Ghostだと思うよ?w「攻殻機動隊ARISE border:2 Ghost Whispers」の公開日が決定!! ・・・11月30日から劇場上映開始!!!
高校生か大学生かと思ったんだけど、Phantom painのもじり&素子のゴーストの囁きがどうのを掛けてる、Ghost Wihspersは、まんま三人称の動詞じゃんかorz
wまでつけてドヤ顔ってるのがちょっと気の毒なレベル。頼むからレス主、リアルでそれを口にするな。
人は間違いを犯しながら大人になってゆくのです。多分。
http://gt7u9x.sa.yona.la/1220 |
返信 |
気分に何もかも支配される生活ではこの先嫌な気分になるだけだと思う。
思うだけで何もしない。
いつもそう。
「生きるお金には困ってないよ」 |
返信 |
この一言に含まれる人間味あふれる雑多な感情
何もやる気が起きナーイ |
返信 |
死に至る病。
(前にもおんなじようなこと言った気がする)
Re: 我々の業界ではご褒美です。
掃除と模様替えの充足感は異常 |
返信 |
ただし他人は招き入れない