favorites of sdjrny | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of sdjrnyall replies to sdjrnyfavorites of sdjrny

http://gt7u9x.sa.yona.la/162

返信

猫とか犬(小型~中型)とかペンギンとかレッサーパンダとか

かわいすぎて生きるのがつらい

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/161

返信

近頃しばしば、頭痛と全身のひどい倦怠感とおまけにすべてに対してマイナス思考モード

何かの拍子でケロッと治るから、どう見ても自分を律せてないせいだけです本当にありがとうございました

人間なんてだいっきらいだ

人間あいしてる


わたくしこんな軟弱者に育ててもらった覚えはありませんよー

きっと幼少の砌の体験に何か原因があるから仕方がないんだよボケと責任転換して明日も元気に落ち込もうと思います

元気があれば何でもできる かもしれない

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

過剰支払

返信

勝てると思ったときに出る根性、それにゲームバランスという言葉そのもの。

常人の目標は自分の考える限界の少し上から少し下の間にしか設定されない。

投稿者 cnyxif | 返信 (0)

have a dream

返信

近頃以前よりよく夢を見るように(正確には起きたときに覚えているように?)なって

あまり夢を見ない体質だったので、このごろ寝るのがちょっと楽しみなんだけども

どうもこの数日は本当に利己的な夢・まさに”夢のような”夢ばかり見ていて

おれきもちわるいしなんか夢に出てくる人に悪い気がしてくる

自分の望むように事を運ぶためには、どうしても現実のその人が望みもしないことをさせないといけないからのう…

夢なのに悪い気がするなんておかしな話ですけれども


どうせならホラーやオカルトチックな夢のほうが後々思い出したら楽しくていいです

何度も同じ夢を見るのはあんまり先を覚えてて楽しくないので結構です

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

価値観の違い ~マジョリティ編~

返信

男は男が好きな奴のことなんてわからないし、

女は女が好きな奴のことなんてわからないのは当然だと思わないか?

投稿者 cnyxif | 返信 (0)

RPFM

返信

いい加減壊れたメインのPCを修理しないといけないんだけれども

ノートPCでも、遊べない以外は特別不自由がないからだらだらと先延ばしになっていく…

しかし、所々で遅さ・スペックゴリ押しでも融通の利かなさ・キーの打ちにくさを感じるけれども

数年前のノートPCでも、外部ディスプレイに出力すれば画面の狭さは克服できるから、

ブラウザ使用がメインならばそこまで不自由はない辺り、

改めて考えるとこの程度のものでも十分なのかもしれない…


娯楽のためのスペックを積むPCは、少なくとも俺には無駄、かなぁ…

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

涙 のち 諦

返信

またアタシを怒らせた。

たぶん言葉足らずなんだ。


ほら、頑張ってもっとご機嫌とりなさいよ。


ひよっこにはまだそんなスキルはないのかなぁ。。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/158

返信

休みになると日々の人付き合いの疲れから解放されて

人付き合いができない悲しさの疲れがやってくる


もっと年をとって

もっと精神鍛えて

しないといけないけど、

ああ、でも休みは賑やかに過ごしたい。

投稿者 gt7u9x | 返信 (1)

http://gt7u9x.sa.yona.la/157

返信

いい年して言いたいことを簡素に、簡潔に、なにより短く伝えられないのは

とても恥ずべきことだと思いました。


猫みたいにニャーと鳴きたい。

投稿者 gt7u9x | 返信 (1)

しょうがない。

返信

お金がないのは学生の仕様みたいなもんだから。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

many dryber

返信

いろいろ乾いてて、いろいろとジトジトとしてて、

みんな表面だけはしっとり、中はカリッっとしてるけれども

ときにはみんな中身がどろどろのベタベタの半固体でないかと疑って、そうして疑う自分を疑い、

そうしてから一度すべてをあきらめて、そしてまた疑い否定しまた否定する意識が次々とぽつぽつとやってくる。

やがてその足並みもまばらになってきたかと思うと、パタンとだれも何もしゃべらなくなってしまって、

私はダンマリと惰情に無知覚に反応する人形になってしまうのです。

でもやっぱりだんだんと皆また口を開くようになってきて、

ほら、気が付けばまた賑やかな彼らが戻ってきているではありませんか。


深く考えることは、それが仮定ばかりでどこまで行っても真実に近づけないのだろうとわかったのなら

何度繰り返してもいいから、そのかわりその埋め合わせと仕方ないと思うようにするしかないの。

仮定で人を嫌いになるよりは、その仮定を否定できるまでその人に近付いてしまえば、良い感じ。

今の事実が未来の真実になるかは、運次第。


前を向いて空を仰ぎながら生きるのはできそうにないけど

後ろを向いて、いろんな過ぎたことを眺めながらそのまま後ろに向かって前進するのは

それなら私にもできそうなのです。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

雨降って地固まる

返信

会いに来てくれた。

会った瞬間抱きしめられた。


いつもの場所に移動する間

機嫌の悪いフリをするアタシの髪を

申し訳なさそうに、そしていとおしそうになでるひよっこ。


誰にも邪魔されないそこに着いた後は

不安そうに抱きしめて言い訳なしでひたすら「ゴメン」。


もう少し言い訳も聞いてみたかったけど、まぁいいや。


一生懸命奉仕してくれるその姿に萌えたその後は

今までにないくらい燃えた。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

エログロ夢

返信

何かして逃げてる。早朝の新宿、路面の小さな小さなマンホールの穴、15cmくらいしかないのに、片足から滑り込んで全身がそこへ全部入って行く。ちょっと歩いて地上に出たら渋谷だった。「新宿渋谷ってそういう距離か?」と思いながらそこでかくまってくれる友人と合流。

友人宅にはなぜか生きてる生首が転がってて、髪のやたら長いそれを我々はとても粗末に扱う。ためらう俺にかまわず、友人はそれをそこにいた蛇みたいな大きな化け物にくれてやる。なぜかその生首に何が起こるかすでに知ってる俺は、その化け物が生首の髪を自分の身に巻きつけた後で頭を半分かじり取るのを正視できない。生首はそれでも生きたままだ。

頭を半分かじり取られて、床に転がされたままの生首はもちろん自力では動けずに、それに襲われることが死ぬほど恐ろしい(そんなことは起こらないのに)俺は、なるべく生首から離れている。

生首の面前で、とても口に出せないようなことを友人とやらかしながら、「オレサマオマエマルカジリ」という冗談にもならない冗談を生首を見ながら考えてた。


怖いのか可笑しいのかよくわからない夢だった。

変だという「おかしい」と、面白いという「おかしい」がまったく同じだという日本語の不思議。

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

5秒前の午後-56

返信

-9/28


他部署の仕事絡みでビール試飲会。


試飲会と言っても合間にプレゼンを

聴きながら、ただ飲むだけ。


直属の上司が遠い席に座ったので

先輩2人とのんびり飲ませてもらった。


100人定員のところ18L樽×10個って

計算がおかしいと思う。


結局2Lくらいは飲んだと思う。

ビールだけなのにかなり酔ってしまい

その上満腹になってフラフラと帰宅。


相方が帰って来た時には、もう寝ようと

布団を直しているところだった。


なかなか洗濯ができないので、

普段はあまり着けない下着。

後ろが透けていた(らしい)。


相方:「そのパンツで仕事行ってんの?」

自分:「そうだけど何か?」

相方:「いや別に・・」


しかしその直後「我慢できない」と言われ

セックスしてから眠った。

自分でも欲情させられることもあるんだと

ぼんやり考えていた。


-9/29


早めに上がって皮膚科へ。

以前よりは薬は真面目に塗っているし

飲んでいるけど、なかなか改善しない。

強めの薬を出してもらった。


帰りに無性に日本酒が飲みたくなって

小瓶を2本買う。


スーパーでお刺身を買って飲むも、

1本目があまり美味しくなかった。

酔い潰れてそのまま寝てしまう。


帰ってきた相方の気配で起き、

シャワーを浴びて薬を塗ってもらう。


続きを読む

投稿者 ykxifb | 返信 (1)

どういうこと?

返信

1通のメールの中で2回も名前を間違えられた。

中身は超ラブラブメール。


「TV見ながら打ったら違った風になってた」そうな。


このままサヨナラしてもいいんだけど

今回だけ信用してあげる。


次はもうないと思いなさい。





つか、

このままサヨナラしてもいいと思った自分に驚いた。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/155

返信

久々な気分のいいお昼前。

いつもなら、「寝すぎた!損した!」って思うのに

どうしてこんなにすがすがしくて、幸せで、何があっても許せそうな気持を振りまいてる。


ひとりでは、

本や映画や音楽やその類の「ひとりでも楽しめて、感動できるかもしれないもの」の力を借りないと

こんな気持ちにはなかなかなれない

だからこれは、ひとりに慣れて夢に溺れれる準備ができたってことか、

ただ単に今日は特に意味もなく気分のいい日なのか、


ま、いっか

フワフワ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: 国歌(のようなもの)の公式なキー、スケール

うおおおおおおおおおおおお!!

返信

Neil MurrayとCozy Powellじゃねえか!!!!


不意打ちで見せるから泣いちゃったじゃないか(´;ω;`)

Brian MayでNeilは予想がついたが、まさかCozyとは(´;ω;`)

いいもん見せてくれてありがとうよ・゚・(ノД`)・゚・


しかしこの動画だとJoe Satrianiがほとんど無視状態でワロタ。

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

顔の好み

返信

バランスよければどんな顔でも好きと思ってたけど

一応傾向がある事にやっと気付いた。


ま、その何種類かある傾向はそれぞれ極端に違うタイプだったりするのですが。


む?「バランス」が単に「傾向」なのか???



やっぱりわからないかも(笑)

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

What's up?

返信

最近帰宅して椅子に座ると、どっと疲れが不思議なぐらい湧き上がってきて

そうしてちょっと一休み…としていると驚きの睡魔が襲ってきて…


睡眠時間は変えてないし

生活習慣も変えてないし

一日一日することも何ら変化ないし

人間関係が以前より悪化したわけでもないし


体力、つけとかないとな

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

つまんないな

返信

学校始まるとこんなに連絡なくなるもんなんだ。

返事もちょっとおざなりモード。


休み直前に仲良くなったからわからなかった。


忙しい時からスタートしたかったな。

基準を軌道修正しなくちゃ。


ギアチェンジ。

楽になったと思えばいい。


それとも空いた時間で…。。。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.