favorites of sdjrny
明日やろうの精神を明日から |
返信 |
今日やるべきことをやれ!
そして明日死ねぇぇぇぇぇええ!!!!!!!
Re: そこで
プライバシーとかじゃなくて信用の問題として |
返信 |
Reply |
最初の彼氏んときに携帯見られて
修羅場ったことがあるので、
(自分がこんなだからだけど)
それだけはやる気がしません。
もう、正直に言ってもらえないなら
その程度で終わっちゃう関係だ
って割り切るしかないと思います。
まだ何も確証ないのに不安になって
なんだか本気になってるみたいで
抜けられなくなってるって分かって
凹みます。
Re: http://yn5z7u.sa.yona.la/49
あるようなないような |
返信 |
Reply |
どうなんでしょう・・。
確かに同棲開始の頃と違い
最近は仕事で泊まるって言って
帰ってこないことはよくあります。
そもそも自分自身が本妻じゃ
ないんで、どうこう言える立場じゃ
ないし、相方の交友関係に口出す
気もないけどそれならそうと言って
欲しいなーと思ってしまったり。
そして今日は携帯を置いてった。
バカ。
5秒前の午後-46 |
返信 |
昨日のこと |
-8/24
22時まで残業。
やればやるだけゴールが延々
遠ざかっていくような気がして
モチベーションが上がらない。
相方も仕事が詰まっているらしく
結局泊まりになったようだった。
帰れない、おやすみ、という
メールを見る前に落ちていた。
-8/25
夕方から部内打ち合わせ。
ここでもまた作業を増やされる。
打ち合わせは19時半まで掛かり、
そのまま夕飯を食べに行くことに。
上司がボトルを頼む。
ピッチ速いねと言われたけど
早く空にして帰りたかったから。
部屋に着いてもやっぱり
相方は帰ってきてなくて、
自分が落ちた後で帰宅。
全く気付かなかった。
深夜、一瞬だけ乳首を舐められた
ような気がしたけどそれ以上はなし。
起きない自分に諦めた・・と予想。
-8/26
得意先の暑気払いに参加。
ビール、日本酒、ワイン、焼酎と
あまり好ましくない飲み方。
21時過ぎにお開きとなったものの
かなりグダグダになっていた。
珍しく早く帰ってきていた相方は
部屋でワンセグを見ていた。
ベッドに上がって甘えるように
忙しいのに時間はある |
返信 |
時間がないのにあわててない
とっても眠い。
そうか、現実逃避か。
パラドックスな帰納法 |
返信 |
昔の自分を愚かに思うように今の自分もいつか蔑まれる。
いつになったら賢くなれるのか。
5秒前の午後-45 |
返信 |
昨日のこと 26 |
-8/20
22時まで残業。
日付の変わる頃、相方が帰って
きたときには眠ってしまっていた。
-8/21
大学の先輩(26歳/彼女有)と
部屋の最寄り駅で飲み。
初めにセックスしたのが自分が
2年生のときなので、5年くらいの
付き合い。
会うの自体かなり久々だった。
先輩の新しい彼女の話を聴き、
自分の近況を話す。
何でも話せる友人っていいねと
言われるのが嬉しい。
いつだってどんな形でだって
必要とされたいのは、自分が
自分に自信のない寂しい人間
だからなのかなと思う。
先輩を終電で見送って帰ると
相方はまだ帰って来ていなかった。
会社の飲み会だとかで、
結局自分が寝た後でタクシーで
帰ってきたらしい。
-8/22
相方は仕事。
自分は午後から仙台土産を持って
電車で1時間の実家へ。
試験真っ只中の弟を引っ張り出し、
19時に始まった宴は3時まで続いた。
-8/23
昼過ぎまで寝させてもらう。
不機嫌 |
返信 |
ばかーる |
やるべきことはやらない。
やらなくていいことはやり過ぎる。
●●はこうしたらと思ってるんだがどうだろう。
それだと××になるから△△にしておいた方がいいと思う。
そうか、そうだな。
そう言った直後に、結局最初の相談時に言ったまま実行したと、「どや顔」で報告して来る。相談の意味もなければ報告の意味もない。
△△にした方がいいって言ったら納得してなかったか?と聞けば、「だから?」と不機嫌な反応が返って来る。相談の意味も、それを聞いて考えたことも意味がない。
こういう無駄は地味にいらいらする。
最初の案を実行した結果の不都合は、相談時に指摘して「ああそうか」と言ったのに知らなかった、あるいはこちらが不親切に指摘をしなかったということになる。
今日は久しぶりにちょっと疲れた。
Re: ネットプリント
黙ってろって話だ |
返信 |
Reply Quote つぶやき |
>>試しにやってみましたが、レーザーのはずなのになぜか滲みとカスレが・・・
人柱乙! 今度機会があったら使ってみよう。
さらに関係ないんだが。
大昔すべてがまだアナログだった頃、友人とのやり取りは基本全部手書きの手紙で、ちょっと複雑な話やらになると便箋の量がすごいことになることがあった。
折って封筒に入れるとか無理。ふたつ折りさえ無理。そういうわけで仕方なくそのまま大判の封筒に入れて、「何ですか弁護士に送る書類か何かですか?」的な厚みのそれを、ちゃんとその大きさの封筒が普通に入る郵便ポストを探して、あるいは見つからなくて郵便局まで行く羽目になって、ということを思い出したという、そういう限りなくどうでもいい話。
メール便というのは話には聞いてたんだが、厚さが1cmでも80円なのか! いい時代だなあ。
しかし働いてる人のことを考えると、給料分の利益ちゃんと出るのかこれ? それともいわゆるこれは売り専用のアレで、客の目を引といて他で儲ける方針なのか。
大人になると、働いてる人がちゃんと生活できる程度の給料はちゃんともらえてるのかどうか、サービスを受ける時に気になってしまう。安くていいサービスをうれしく思う反面、削られた利益の分は実際は誰が飲み込んでるんだろうとそれが心配になる。
しかし貧乏人なので、安いサービスの方へ行くんだがな。
ほんっとうにどうでもいい話だっていう。
今度メール便使わないと送れないくらいの量の手紙を久しぶりに書いてみたい。
5秒前の午後-44 |
返信 |
昨日のこと 40 |
-8/15
昼間はマニキュアを塗ったり
髪を切りに行ったりして過ごす。
美容室から帰ると相方が居ない。
バスのチケット代を払いに行って
いるはずだったが、やけに遅い。
帰ってきて聞いてみると、支払い
期日が昨日までだったと言う。
再度ネットカフェで予約してきて
くれたらしい。
見た目にもぐったりしていた。
自分:「今度は支払い何時まで?」
相方:「23時」
自分:「出発は?」
相方:「集合22時15分、出発22時30分」
自分:「支払いは23時なの?」
相方:「うん」
夕方、シャワーの前にいちゃいちゃ。
そのままゴムを着けて挿入するも
体位を変える際に血を見てしまった
らしく相方のが萎えてしまい終了。
「帰ってきたら続きしようね」
賞味期限の近い食材を片付け、
荷物を準備して夜、出発。
しかし集合時間の22時15分に
なっても係員は現れない。
相方にチケットを確認してもらう。
「・・23時15分でした」
・・。
喫茶店で時間を潰し、出発。
バスは前回より狭かったけど
慣れた所為かちゃんと眠れた。
-8/16
よく晴れた仙台駅は暑くもなく