favorites of sdjrny | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of sdjrnyall replies to sdjrnyfavorites of sdjrny

ギャンブルは身を滅ぼす

返信

命がけの成功が平行世界の私に死をもたらす。

恩寵を享ける気なら目立たないと。

投稿者 cnyxif | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/744

返信

もう酒も煙草もみんな消えちまえばいいんだよ

迷惑な酔っ払いも人目を気にしない喫煙も絶対に消えやしないんだよ

人間のほうが対応できないようなら、物のほうを消しちまえよ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

人間が猫耳つけてもかわいくないんだよー!

返信

投稿者 gt7u9x | 返信 (1)

Re: アメリカ人に対する偏見を書きます

http://y6p6jr.sa.yona.la/337

返信

>何かプロダクトの具合が悪くなった時、

・何年ものだろうが、レシートなかろうが、とりあえず返品できるか試す (特にWal-Martで)


買い換えるは、たいていの場合最後の最後の手段だと思う。


Wal-Martのことを説明すると、あそこはある意味究極の「お客様は神さま」的商売で、「返品希望は、たとえ明らかにウチの商品じゃなかろうと、レシートがなかろうと、5年前に買った品であろうと、ゴネられて大事にされて他の客に悪印象与えるくらいなら、とっとと満足行くように返品なり返金なり交換なりでゴネ客を黙らせるのが何より先決」、と言うのが基本らしい。

友人が働いてて聞いた話だが、某競争店で4、5年前に買ったテレビを、壊れたから交換しろとWal-Martに持ち込んだ輩がいて(もちろん、Wal-Martの品でないと知った上で)、Wal-Martは(つまり友人が上司からの指示で)にこやかに客のその横暴な要求を微笑んで飲んだらしい。

こういう無茶っぷりも、北米らしいなあと思う。


さて、今夜9時半締め切りのオークションがあるんだ。落札できますように。

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

Re: これ、針だいじょうぶか - Analog Vinyl Sampling

針も心配だが

返信

個人的に、レコードと言うものを「切り貼り」すると言う行為を直視できない。

レコードに傷入れるとか言語道断的な。


今時の何もかもデータな音楽体質に馴染めないアナログ人間は、レコードそれ自体をアルバムの存在の一部ととらえてしまう(そもそも今時は、「アルバム」という形態自体がすでに廃れつつあるせいで、切り貼りなんて平気でできちゃうのか)ので、それに傷を入れるとかアーティストに対する冒涜に思えてしまう。


レコードというあの薄い板そのものが、ひとつの芸術作品だと思うわけで。

あったま固いなーと自覚しつつ、こういう生理的嫌悪は如何ともし難い。アイデアとしては面白いとは思うが。

切り貼りしちゃったら、元の盤は破壊されちゃうわけだしね←この辺りが嫌悪の理由か。

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

Re: http://zsyxif.sa.yona.la/11

Twitter?

返信

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

そういう気分

返信

何となく人恋しい。こういう時に限って、何かだらだら語りたくなるんだよな。

でもまあ、語るネタはないわけだよ。ただ口動かして言葉を発してたいだけ。


まあ、そんなことってあるよな。な?


8月の終わりに、突然中学時代にものすごく好きだったバンドを全部聞き返したくなった。もう絶対じっくり聞いたりしないだろうなって思ってたのに、なぜか突然。

そんなわけで動画サイトめぐって音源探し。それから廃盤になってて手に入らないCD求めてオークションめぐり。

全部揃え直せたら、携帯のプレイヤーにそれだけぶち込んで、毎日通勤で聞くんだ。

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

外道

返信

利のない道は草に覆われる。

今日も大通りで物乞いを続ける。

投稿者 cnyxif | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/742

返信

バイオリンの持つそれはまるで地球のようで、

ピアノの持つそれはまるで宇宙のようで

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/741

返信

今日もにもしてなーい


嘘、

久しぶりに楽しかったです

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/740

返信

一日中イヤホンを耳に突っ込んでいなければ、家にも居られない

もちろん、そんなときは他に行く場所も無い

音楽が集中を邪魔するように感じ始めても、それでもずっとかけていなければ


a

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/739

返信

人を黙らせることが出来る人は、

多くの場合は黙ってほしいと思われてる人の一人に過ぎません

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

人の欲の膨れ菓子

返信

ふくらせて、ふくらせて、

しかし限度を知らないと食べられてしまうよ

膨らし粉はお金


身の丈にあったことをしていれば誰も悲しまずにすむのに

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/737

返信

静かにものを言えない人が嫌い


世界中のパスワードで何番目かに多い数字のフレーズは、多分42

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/736

返信

逃げ場なんてないよ

隠れ場なんてないよ

意図を。切らせてよ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/735

返信

すべての端末に爆発・炎上する機能をつけよう

つけようつけようつけようつけよう

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

糸切鋏のマリオネット

返信

耳を塞ぐ

目を塞ぐ

口を開くこともなく、ただただ逃げる

自分や未来からではない

私を閉じ込める檻から、ある意味では過去から


どこまで逃げても檻の中

それでも僕は

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

2度ある事は3度ある

返信

久々のいぬっころネタ。

遠方に越した後もゆるゆると続いていたのだけど。


最近一緒に飲んだ知り合いより悪事情報入手。


問い詰めたら

アタシも知ってるこちらの友人が遊びに行った際に

酔った挙句にごちそうさましたらしい。


気持ちはわかるけど次はないよって約束したので許さない。


つかお手軽だからってメンヘラに手出すのやめなさいよ。

なさけない。


せめてものいやがらせで穴兄弟だらけ情報をお伝えしてあげた。


アタシも意地が悪いな。

ざまぁ。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

Re: おそらく世界最速のスローフード店、BERG(新宿)

素晴らしいお店

返信

先日行きましたが大好きになりました。


自分の最寄り駅にも欲しいですが

新宿だからあの雑多だけど下品じゃない雰囲気と

すばらしいコスパで楽しめるんでしょうね。


立ち退きに負けないで欲しいです。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (1)

http://gt7u9x.sa.yona.la/731

返信

イヤホンを捻じ込み

優しい音楽をかける

外から体を遮断して

自分だけに優しくする


僕は逃避の達人だぞ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.