favorites of sdjrny
http://gt7u9x.sa.yona.la/344 |
返信 |
なんだか若干あきらめがついた感じ。
少し気軽で、少し悲しい。
以前何度か見たのと同じシチュエーションの夢を今朝見た。
ただ、状況は今までのよりずっと切迫していて、
恐れおののきながらとにかく逃げていくばっかり。 夢とはいえ情けないヤツ。
でも、夢を見るのは楽しいから、好きだから、内容はどうであれ起きて思い出してうれしかった。
真夜中に書いたラブレター風味 |
返信 |
昨日の俺なに言っちゃってるの。
はあぁぁぁぁぁぁぁ
Re: http://vuchqe.sa.yona.la/381
マジレスするなら誕生日プレゼント |
返信 |
Reply |
お互い不本意ながら立場の
上下があるので、本当に
言いたいことや要求はされて
いないんだろうなと思います。
楽50:寂しい50。
5秒前の午後-71 |
返信 |
昨日のこと 40 |
-5/14
残業をするつもりだったのに
いつもの店にいつもの面子が
集まるというので行ってしまった。
昼ぐらいに誰かが行くかも、と
言い出して、最初が19:30着、
続々と集まりだして気付いたら
4人掛けのテーブルに11人。
店にも大分迷惑な客として
覚えられつつある。
一杯飲んで帰る、という大人
スキルが欲しい。
終電まで居座って、方向が
同じ人と何駅か歩くつもりで
電車に乗ると、何故かまだ
終電があった。
ダイヤが変わったのかしら。
二人していい気になって
最寄り駅に着いてから
飲みなおして、どうしても
忘れられない恋の話なんて
こっ恥ずかしい語りをして
丑三つ時にようやく帰宅。
相方は夜勤。
一人のベッドは広い。
-5/18
友人の結婚式の二次会の
幹事をやるため、打合せ。
その前に女子だけでカラオケ。
新郎を含めた男子側と合流。
居酒屋で食べ飲みながら
最後の詰めをしていく。
帰ってもやっぱり相方は
居ない。
一人で飲んで一人でして
一人で寝た。
http://gt7u9x.sa.yona.la/338 |
返信 |
そこそこ良いカンジなんだけど、
一日一日振り返ってみても特に残るもの、残したいものが見つからない
後ろ向きでなく前向きで生きられる良い状態、というのか
空っぽで何もない退屈でみすぼらしい状態、というのか
これなら毎日クヨクヨしてあれやこれやと迷ってる方がましじゃないかな
や、そんなことはないか…
多分幸せだから気がつかないだけだし
http://gt7u9x.sa.yona.la/337 |
返信 |
30分弱の昼寝で思考明快!
とは中々うまく行かないで
睡魔は消えても期待してたほど頭がスッキリしません
今度は机に無理な体勢で寝るんじゃなくて、もう少しクッションでも置いたりして楽にしよ
5秒前の午後-70 |
返信 |
昨日のこと |
朝、いつもより早く相方の
目覚ましが鳴った。
背中から伸びてくる手。
「?」
「・・」
パーカーを脱がされ、まだ覚醒
していない自分を置き去りにして、
行為はどんどん進む。
「どしたの?」
「日曜まで会えないんだよ」
相方は木、金、土と昼夜勤。
いつもの目覚ましがなるまで
繋がっていた。
仕事が終わると、久々に
初対面の人と飲みに行く。
見かけが予想より怖かった。
物腰は柔らか、いい人だったけど。
地酒の品揃えのいい店に
予約を取ってもらいそこへ。
お酒も食べ物も申し分なかった。
ただ相手のペースが速くて、
早い段階で記憶は終了。
しかしいつも行く店まで案内し
〆を食べて早々に解散。
多分すごくその後を誘われた
と思うんだけど、覚えてない。
もう、知らない人とするセックスには
殆ど興味がないみたいだ。
降りるはずの駅を行き過ぎ、
肌寒いホームで逆方向を待つ。
泥酔してしまって、折角貰った
お土産を落として割ってしまった。
Re: メインディッシュは隣店でどうぞ
もっと生々しい方がいいですか? |
返信 |
Reply |
言われてみると確かにあっさり描写。
行為自体が単調で淡白になってきた、
気がする。
http://gt7u9x.sa.yona.la/335 |
返信 |
悲しいこともつらいこともゴロゴロしてるけど、足し引きしてみるとこのごろわりと幸せ。
でもこんな状態は長く続かないってのも十分感じてる。 昔を良く思い出すのはきっとそのせい。
今のままちょっとづつ進んでいたのでは、そう遠くないうちに元の木阿弥。 次は何年かかるだろう。
たとえ失敗するにしても、前と全く同じ終幕ってのは芸がないよね。
私だって成長してるはず。 ハズ。 あー不安不安。
でも楽しい。
http://gt7u9x.sa.yona.la/334 |
返信 |
知り合いのカップル(バカップル)と一緒にいると、二人の些細な動作が目に入ってついほんわかして、微笑んでしまう近頃
もうあんたら、くっついちゃいなさいよ、と
彼女のほうからささやかに、それでいて積極的にアタックかけてる様子
友人として見ても、ちょっとした保護者的な感情で見ても、
あいつは気づいて居てそれをスルーしてるのか、それとも気がついていないのか、少し不安になる頼りなさ。
ちょっと調べてみたら、バカップルってあまり良い意味で使う言葉じゃないらしい
幸せ者どもめっ、てちょっと照れ隠し半分からかい半分の意味で使ってた。 おかしいなあ。
http://gt7u9x.sa.yona.la/333 |
返信 |
カッコイイおっさんになれたら、僕はもうそれで良いです。