http://sdjrny.sa.yona.la/98 |
返信 |
アルコオルが私のからだを侵してゆく。
空っぽに?
なってしまえばいい。
http://sdjrny.sa.yona.la/94 |
返信 |
さしあたっては落ち着いたんですけれど
まだ小さな刺激で心臓が針で突かれるような緊張を覚えます
だからソフトタッチでお願いね・・・
ひーとーりーごーとー |
返信 |
でもさしあたっては頑張ってみることにしました!
カウンセリングとか心療内科って、料金すごく高いみたいだし。
親には絶対言えないし(心配させたくないし。おこられるし!!!)。
食事はとっているし、寝つきは悪くてもちゃんと睡眠もとっているし、
夏休みが明けて学校始まったらやることができて不安なんて消えちゃうかもしれない^^
たぶん小さなことを気にしすぎるんですよね。
だから意識して、気にしない気にしない。
日々の小さな幸せを探して生きてみる。
今までだってそうやってどうにかして復活していたんだから!
もう少し頑張ってみる^^
今までみたいにそのうちなおるんだと思う^^
本当にだめかなって思ったらまた考える。
あ、考えすぎはよくないって注意されたんだっけ。
考えすぎることも意識してやめてみる。
これでうまくいく気がする^^
頑張れー私!!!
http://sdjrny.sa.yona.la/92 |
返信 |
無言の圧力\(^o^)/
気持ちは分からないでもない。
それに私も気にしすぎる。
とりあえず彼に、男友達の話をするのはタブーにしよう。
Re: 行ったことない人間の素朴な感想。 — Re: 病んでるだけ
*^^* |
返信 |
Reply |
ご返信、ありがとうございます^^
そうですね、生きていればみんな悩んだり、苦しい思いをしたりするんですよね。
その感じ方だって人それぞれで。
> いわゆるドラッグ(酒なども含む)に逃げるのと、医者が判断して与える治療で楽になるのとは本質的に全く違う。
お酒・・・飲んでますね・・・最近、毎日。
といっても市販のカクテル1本(350ml)程度ですが。
先日はついにカルーアの700mlを買ってしまいました!! ・・・
単純に好きだからなんですけどね^^
昔からなのであまり気にしていないのですが、寝付きも悪いんですよー。
やっぱり一度、カウンセリングや病院、行ってみようと思います。
Re: 別にふざけてるわけじゃなくて
*^^* |
返信 |
Reply |
ご返信、ありがとうございます^^
私は話すのが苦手で、自分で思っていることさえも整理できなくて言葉に詰まってしまうことがよくあります。
(自分が思っていることが何なのかもよくわかっていないのですが;)
私が悩んでいるのだから私自身がきちんと話せなきゃいけないし、お医者さんは治療するものも治療できない。
お医者さんとはいえ人間ですから、うまく語ることができなきゃ怒られるんじゃないかって心配なんです。
そういう意味で、y6p6jrさんのおすすめは、いいなって思います^^
sa.yona.laの常連になりつつあります・・・
いただいたお言葉、何度も読み返してます。
なぜか泣いてしまってます、同時に、すごく、うれしい。
本当にありがとうございます。
cause |
返信 |
今夜どうしても私を必要としている友達がいるの。
久しぶりのデートだったけれど、早々に帰ってきた。
最近私は「好きなものについて語る」技術を身につけた。悩みがあるときにそんな表情をしないで笑顔でいるための。
今日は実家の家族について、彼は多分私の妙なテンションに気づいていただろう。
決して彼のせいではない。
私を不安にさせる何かがいるのだ。また襲ってきたのだ。
相手を安心させるための嘘ならいいでしょ。
だって言えない、どうしてかわからないけど不安なの、怖いの、なんて。
一体彼はどう思う?
私と今までどおり付き合ってくれる?
今夜どうしても私を必要としている友達は、もちろんいない。
こんなんじゃ出かけられない |
返信 |
どうしようだれか気のせいだって言って
Re: http://qdachq.sa.yona.la/28
ひどく共感したので、つい |
返信 |
Reply |
うんうん。
あえて死を望んだりはしないけれど。
単に、生きることに疲れたりするのよね。
息抜き、しましょう^^
海へ |
返信 |
海へ、行った。
電車のひとり旅っていい。
そんなに遠くに行く訳ではないのに、遠くに旅立つような、そんな趣を少し感じさせてくれる。
ショッピングモールをぶらぶらし、住んでいる町でいくらでも買えそうなオーバーニーを一足買って、またぶらぶら回る。
海に面したその建物を出る。
クレープや古着やシーズンが過ぎて安売りされてるサンダルやカラフルな雑貨やおもちゃやらで、ごちゃごちゃの街。
外に出ると私はポケットカメラを取り出してパッケージを開けた。
花火大会の日のために買って、使わなかったものだ。
空を、雲を、緑を、巨大なおもちゃばこを、手当たり次第に撮る。
小さい子どもを連れた母親たち、タバコを吸っているカップル、犬を連れたおじさん。
いつもの私ならあり得ないことだけれど、人の目など気にならない。
埠頭をどんどん歩いていく。
数台の車が停まっていて、今日は仕事が休みなのだろうか、それほど年でもない男の人たちばかりが釣りをしている。
それよりもう少し先まで歩いて、靴を脱いで地面に腰掛ける。
磯の香りを感じたかったのに、風が吹くばかりであまり海に来た気がしない。
暫く、海が凪いでいるのを見ていた。
揺れる水がひし形をつくっているのを見つけ、くらげを見つけ、太陽の心地よい熱を背に浴びながら、心を研ぎ澄ます。
自分の人生について考えてみる。
☆ ・ ☆ ・ ☆ ・ ☆ ・ ☆
次の記念日、また迎えられるように。
よろしくね。
ようやく、安心することができた。
私は彼を愛している。
眠る |
返信 |
目覚ましをかけた時刻の10分前に、目が覚めた。
ひどく寝汗をかいていた。
シャワーを浴びたいとぼんやり思ったけれど、起き上がる気力がなかった。
今日誕生日を迎えた友人に、昨日打っておいたデコメを送る。
昨夜だらだらと起きていたにもかかわらず、目だけははっきりと覚めた。
からだの気だるいのは、寝不足のせいではないらしかった。
恐らく最近毎晩飲んでいるカルーア・ミルクのせいだ。
何日目になるだろう、ヴァニラの香りは私のからだに沁み込んでしまっただろうか。
そうして眠ったまま行けたらいい。
私に関するすべては、溶けてなくなってしまえばいい。
でもそうなる前に部屋を片付けなきゃ。
私に関するすべては、ひとかけらたりとも残してはいけないのだから。
You won. |
返信 |
もう離れるなんて言わないで欲しい。
それが、愛しい人の出した答えだった。
奔放に生きていたい。
貴方の傍にいたい。
二つは全く相反する訳ではないけれど。
でもそうしたら、私が自由奔放に、身勝手に、旅にでも出たら。
貴方を心配させてしまうから。
余計な不安を煽ってしまうから。
大切な人が、私のせいで苦しむのは、いちばん嫌。
貴方をそうして不安にさせてしまうのなら、だったら別れたい。
そうじゃ、なかった。
それでも、一緒にいたいと言ってくれた。
言ってることが全くわからないんだけど、と言いながら
決して投げ出して諦めようとはしないでくれた。
困らせてばかりの私を、理解しようとしてくれた。
今まで、こんなに粘り強く、私をわかろうとしてくれた人は、
他にいなかったし、これからもきっと現れない。
隣にきてくれる彼。
私の手を握ってくれる。
その手はいつもと違って、私よりも冷たかった。
もう彼につめたい気持ちをさせたくないと、心から思った。
http://sdjrny.sa.yona.la/80 |
返信 |
見ていてくれる人がいなきゃ
逃げることも、できない。